 
            印南町幼児教育目標に準じ、集団生活を通して、心身共に健全な乳幼児の育成を目指し、次世代の子どもの育成を図ります。
 
            令和4年4月1日現在、 印南町に住所を有し、 生後6ヶ月から5歳児(就学前)までの児童(※令和4年4月1日までに印南町に転入予定の児童を含む)
 <0歳児>生後6ヶ月〜(やむを得ぬ場合は生後8週〜)
              <1歳児>令和2年4月2日〜令和3年4月1日生
              <2歳児>平成31年4月2日〜令和2年4月1日生
              <3歳児>平成30年4月2日〜平成31年4月1日生
              <4歳児>平成29年4月2日〜平成30年4月1日生
              <5歳児>平成28年4月2日〜平成29年4月1日生
              
              注)0歳児から2歳児までは、保育に欠けている場合には入園できます。
                3歳児から5歳児(就学前)までは、保育に欠ける欠けないに関わらず入園できます。
            
保育に欠ける欠けないに関わらず利用できます。
              保育時間:9時00分〜14時00分 ※希望により8時15分から登園できます。
              土曜日、日曜日、国民の休日、盆、年末年始は休園。
保育に欠けている場合のみ利用できます。
              保育に欠けている場合とは・・・
保育時間:9時00分〜16時00分(「朝の会」9時00分、「終わりの会」16時00分)
                   ※希望により7時15分〜18時15分まで(延長保育は19時15分まで)
              土曜日は午前保育(閉門時間13時00分)。
              日曜日、国民の休日、盆、年末年始は休園。
*申請書については、こども園事務室に申し出てください。